いつも網倉義久司法書士事務所のホームページにアクセスいただき、
誠にありがとうございます。
先日、石和にあります『八田家書院』へ訪れてきました。
八田家書院は武田家家臣の八田氏の屋敷に残る、
徳川家康より拝領した用材によって再構築した茅葺き入母屋造りの書院で、
山梨県の指定文化財になっています。
庭園はの紅葉がとても素晴らしく、悠久の歴史と綿秋の美を同時に味わうことができ
時間が止まったように感じられました。
春夏秋冬と季節ごとに表情を変える庭園はいつ見ても美しいです。
手軽に歴史と季節を楽しめるスポットになっていますので
石和温泉にお泊まりの際はぜひ立ち寄っていただければと思います。