2017年03月09日

三寒四温、春の訪れはもうすぐ

いつも網倉義久司法書士事務所のホームページにアクセスいただき、
誠にありがとうございます。

先日まで、春の陽気でしたが、また寒い日がつづいていますね。
寒暖差が激しいと体調も崩しやすくなりますので皆様も、お体ご自愛ください。

草木に花がつくようになり春の訪れを感じます。
山梨はまず2月終わり頃から梅がちらほら咲き始め、その後、気温が春らしく温かくなってくる3月下旬頃に桃の花と桜の花が咲き始めます。
桜は4月上旬頃に春風に乗って散っていきますが、桃源郷はちょうど見頃となります。

hausumomo.JPG
笛吹市石和で行われいるハウス桃宴。
ハウスの中は室温25℃で寒さも忘れお花見を楽しむことができます。
毎年2月14日から3月13日まで行われます。

ume1.JPG

ume2.JPG
散歩していると梅が満開でした。
暖かい日の散歩はとても気持ち良いものですね。





posted by 網倉義久司法書士事務所 at 09:49| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。